当ホームページ公開。追加情報は追って公開予定です。

チケット購入については
各出演者にご連絡ください
当ホームページ公開。追加情報は追って公開予定です。
出演バンド決定。NEIRO(ネイロ)、チャー絆(チャーハン)、獅子狩門金(ししかりもんきん)、Boo Boo SYSTEM(ブーブーシステム)が出演決定。※予定
寺田町Fireloopでの開催が決定。
オールジャンルライブ「トビウオ」
2026年冬に復活決定!
ロック、パンク、アコースティック、漫才などジャンルの垣根を越えた「トビウオ」の初回は2004年に開催。 2014年からの沈黙を破り2026年に復活します。
会場は寺田町Fireloop。前回までは線路高架下での会場でしたが、ライブハウスの移転に伴い今回初めてリニューアル後の会場での実施となります。
1980年生まれの同級生三人。クラスは別だが、伏姫から飛び出た霊玉によって導かれ1997年頃にバンド結成。血の風呂に入る夏木マリで興奮したり、大蛇と戦ったり、解散していないが、2024年に活動再開。画力のないジョジョのようなバンド。嗚呼、人間讃歌。
チャーハンと読む。ボーカル&アコースティックギターの阿宅ユウスケとボーカル&ピアノの繁道亜希子からなる男女デュオ。2017年からドラムサポートに松川もも子が入り3人編成でのライブも行うようになる。これまでに9枚のアルバムをリリース。 大阪を中心に全国で年間約150本のライブを2019年まで敢行。
02年大学サークルで結成。はせ、大塚、8番、きんにくで大阪を拠点に精力的に活動し3枚のオムニバスに参加。06年活動停止後はメンバが各地に散在しつつ極稀にライブを実施。※メンバー3名で活動中のmozuの楽曲も演奏予定。
05年から09年にかけてテレビCMやスノボマガジンに採用されるなど意欲的に活動。今回POCKYとKJ(現RONDONRATS/TUTS)に加え、離脱したJUGUARとETSUJIを招集したオリジナルメンバーでの出演。
WEBのみでの販売
半袖Tシャツ、長袖Tシャツ、スウェット、トートバッグ。送料別。
ライブ会場のみでの販売。
先着100セット限定での販売となります。